キャッシュレス 2020.10.21 鞄・靴 春にKyashと言うカードを契約した。しかしあまり使いこなしていない。スマホでチャージできタッチ決済にも対応しているとのこと。これとSuicaを併用すれば静岡でもかなりキャッシュレスで生活できるのではないか。WILDSWANSのPALM、万双の双鞣和地ワンショルダーバッグが大活躍。お出かけも軽快だ
久々に 2020.10.21 時計・装飾品 強度近視である。昔はコンタクトレンズだったが、ここ何年かは加齢による目のトラブルが多くもっぱら眼鏡である。左目が白内障で右目が緑内障。娘と遊ぶときはZoffの5000円眼鏡だが、大事な視力矯正道具でありファッションアイテムでもあるのでそれなりにこだわっている。約20年同じお店でしか買ってい
成果 2020.10.20 服(主にドレス、イタリア) 一年ぶりに行った馴染みの服屋に「腹出過ぎ」と忠告され腹筋を鍛えることに。凹んできたかはわからいけど楽に身体が上がるようになってきた。今の所着られないジャケットは一着、ウエスト出しできないとのことで気合を入れなければ。
修理 2020.10.14 ファッション 革靴のヒール交換、ジャケットの背中出しを依頼。よく「いいものを手入れしながら長く使おう」などと声高にアナウンスする人が多いけど自分は「そんなもの本人の好きにすればええがな」と言うスタンスだ。帰宅後靴やスーツをブラッシングする。定期的にクリームを塗る。シャツは自分で手洗いしアイロンもかける。これを続