じすぺけ点検 2022.08.09 コロナも収まりようやくバイクの点検。全然乗れてない。今年は乗ってやるからな。そういや国内展開の無い150ccが置いてあった。店の方も売り物がなく何とかやりくりしているそうだ。有料道路が走れるのは魅力だがそれならもっと排気量のあるバイクに乗るし、果たしてこのクラスって需要あるのかね?
新しい眼鏡 2020.10.27 馴染みの店にオススメのメガネフレームが届いたとのことでじすぺけで出かける。なかなかよかったのだがもうひとつオススメがあると。後者がものすごくよくて。しかし店長が不思議な表情を繰り返す。「ここ数年ずっとすすめてきたのにかわうそさんかけもしないでずっとスルーしていたから興味ないのかと」なぜ無関心だった
人生最後のバイク 2020.09.12 今までいくつかのバイクを乗り継いできた。しかし加齢による身体機能の衰えはどうしようもない。今まで乗っていたPCX125がもう10年になるので乗り換えの時期だ。最後にワクワクするバイクに乗ろうとリサーチした結果、スズキのGSX-R125 ABSに目が留まる。自分がバイクに乗りたいと強く思った当時の古
レザージャケット 2020.09.11 元々アメカジが好きで、しかもバイク乗りだったからレザージャケットは憧れだった。ファッションでもあるし転倒時身体を守るギアでもある。バイト代を握りしめアメ横へ、まずはVansonを試着したら硬いの重いの。そのあとSchottを、これも硬いけど許容範囲、重さもそれほどではなく。今思えば試着の順番が逆だ