教育? 2025.08.12 今やヘタレのくせして大人を舐めた小僧が一部いて奴のせいで大問題になる時代。教員も萎縮して何もできない。相手が反抗できないことがわかっているのがわかってやっているのだから、そいつらの人権がどうだというのがおかしい話だと思うのだが。前職で中高生と約一週間船の上で生活される生活をおくった。そこで随分と
等身大 2025.08.11 青春18切符にはかなりお世話になってきた。金のない中高生にとって一日定額とはいえどうやれば目的地につけるのか?どういう経路でどういう乗り換えをするのか?いくら遠くへ行けたところで日付をまたいでしまっては意味がない。今と違ってスマホなどないから、時刻表と首ったけで必死に頭をつかったものだ。まあだいたい
JOHN LOBB スモールショルダーバッグ 2025.08.07 以前投稿をした文書が消えてしまったのでもう一度投稿。JOHN LOBBがスモールショルダーバッグを作った。ただ自分の欲しかったボックスカーフは日本で取り扱いはないようだダメ元で以前お世話になった丸の内店に相談。「本国に取り合ってみます。」と手元にバックが来た。素晴らしいとかいいようがない
JOHN LOBB PHILIPⅡ 2025.07.22 言わずもがな既成靴の最高峰である。と言っても自分の足に合わない靴に金を払う気はないが。丸の内の本店で丁寧な接客を受け、しかも「通常のラインではまず入荷のない一番小さいモデルがあります、履いてみますか?」とそれはもうジャストフィット。金額以外は何の文句もないのですが。でもどうせいつか確実に買う
喧嘩 2025.07.03 よく誤解されるのだが、自分は極力喧嘩したくない。それでも我慢ならないことがあれば躊躇なくやる。学生時代これで何度損をしてきてか。我ながら馬鹿としか言いようがない。とにかく、人が良くていい人を食い物にするのは許せない。今日もやっちまった、あくまで俺は本当に喧嘩したくないのだが。
白内障手術後 2024.05.05 右目の白内障手術後、無事成功し経過も良好。ただ単焦点のためひどいローガンズ。左目は相変わらず強度近視なので左目だけコンタクトレンズ、最悪日常は今まで使っていた眼鏡の右レンズだけ度なしのものに変えたり。そのために荷物がだいぶ増えた、持っている鞄の使い方を工夫しなければ。
思うこと 2024.03.08 その商品を買いもしないで、まして使いもしないでとやかく言う輩に物申す。ただサイトの説明を切り貼りしてるくせに、褒めるなりけなすなり、まずは自分でその商品を買って使って評価しろ!自分の意見を持てよ。結局同じようなレビューが蔓延してるんだそ。
PT TORINO DENIM ウォッシュGジャン 2022.07.31 セールになってたから迷ってたウォッシュGジャンも購入。これで色違い揃った。JACOB COHENのGジャンは出番なしになるだろうから新しいオーナーを探してやろう。